キャッチコピーは「こんどはHaskellだ!」
…嘘です。いや、内容は嘘じゃないけど。キャッチコピーなんてありません。あと、元ネタ知りません。
で、とっちらかるのでWikiつくりました。
しかし、伺かと関数型言語が出会った…ってのも今更で、LISP栞というのがすでにあるんですよね。
何が嬉しいのかわからない、それがキノコクオリティ。
Haskellは自分でもロクに使えないので、どう書けばいいのか手探りですし。
立たせてOnBootのメッセージ返すだけで力尽きましたし。
そうそう、hastakeは「はすたけ」と読んでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿